このページを印刷する
材料(4人分)
米 |
2合 |
ツナかん(油づけ) |
2かん(140g) |
かんそうひじき |
1~2g |
油あげ |
1まい |
にんじん(5mm厚さ輪切り) |
4まい |
和風かりゅうだし |
小さじ2 |
しょうゆ |
大さじ2 |
みりん |
大さじ1 |
作り方
- ボウルに米を入れて洗う。
米をザルにあげて水気をきり、ボウルに入れる。
米がかくれるくらいの水を入れ、30分置いて吸水させる。
- ツナかんはザルにあげて油をきっておく。
かんそうひじきは水につけてもどし、キッチンペーパーやさらしで水気をしぼる。
油あげは縦半分に切り、5mmはばの短冊切りにする。
にんじんはゆでて型でぬく。
- 米をザルにあげて水気をしっかりときる。
米をすいはんなべに入れ、和風かりゅうだし、しょうゆ、みりんを加える。
2合の目盛よりも少なめに水を加えて、さいばしで軽く混ぜる。
- 米の上にツナ、ひじき、油あげ、型をぬいて余ったにんじんを米の上に乗せる。
(注意:混ぜないこと)
- すいはん機能でたく。
たきあがったらそのまま10分置いて蒸らす。
しゃもじでにんじんをくずして全体を混ぜる。
茶わんに盛り付け、型ぬきしたにんじんをかざる。
無断転用禁止:仙台市ガス局
ページ先頭へ