このページを印刷する
材料(8コ分)
いちご(生地用) |
40g |
水 |
75g |
白玉粉 |
10g |
薄力粉 |
60g |
砂糖 |
大さじ2(18g) |
こしあん |
100g |
クリームチーズ(固形) |
2コ(30g) |
いちご |
6粒 |
チャービル |
適宜 |
作り方
- 生地用のいちごはフォークなどでつぶし、水を加えてよく混ぜる。
- (1と別の)ボウルに白玉粉を入れ、1を少しずつ注ぎながら泡だて器でよく溶かす。
- 2に薄力粉と砂糖をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ラップをして冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 3をもう一度、泡だて器で滑らかになるまで混ぜる。
- フライパンを温度調節機能で140℃に温める。熱したフライパンを一度、ぬれ布巾の上に置き、スプーンで大さじ1杯の生地を流し入れ、6×12cmくらいの楕円形にのばす。表面が乾いてきたらひっくり返して裏側もさっと焼く。
- 焼きあがった5をオーブンシートの上に重ならないように並べ、ふんわりとラップをする。(乾燥防止のため)
- こしあんは8等分にして棒状に成形しておく。クリームチーズは1コを縦4等分、いちごは4等分のくし切りにする。
- 6に7のクリームチーズとこしあん、いちご2切れをのせて巻く。
巻き終わりを下にして皿に盛り付け、いちご1切れとチャービルを飾る。
無断転用禁止: 仙台市ガス局
ページ先頭へ